第37回志布志大会が無事終了しました。
2025年11月02日(日曜日)に開催され、無事終了しました。(18時30分ごろすべての競技が終了)
まず、ご協賛いただいた各企業の皆様・市スポーツ協会さまありがとうございます。
志布志市卓球大会は個人戦・団体戦のみの参加者を含め、300名を超える人数が集まりました。
今まで過去最高の参加者となり、スムーズな進行のために、3セットマッチのリーグ戦を初めて行いました。
また、団体決勝トーナメントも5セットマッチから3セットマッチへの当日変更を行い進行してまいりました。
申込み漏れによる追加・リーグ戦の試合報告の確認不足での勝敗漏れ等あり、参加者へご迷惑をおかけする場面が多々ありました。
その中でも、参加者のご理解ご協力のおかげで今回の大会が無事終了できたこと、大変ありがたく思います。
また、P!COの福重さんが物販を行っていただき大会中の参加者の一時の休憩や初心者〜上級者問わず、卓球の道具を間近にみて触れる機会ができたことは、とても参加者・保護者へのプラスになったのではと思います。
個人的には、、、弁当の注文を行わなくなったので、参加人数によってはキッチンカーや飲食販売があったら、地域外からきた方々にいいおもてなしができるのではと思う次第です😁
来年度はさらなるスムーズな進行にこころがけより楽しめる試合にしていけたらと思うところです。
今後とも志布志卓球大会と志布志クラブの活動にご理解ご協力をよろしくお願いします。
↓第37回志布志大会結果↓
団体戦
男子S級
優勝_財部クラブ 2位_ウィンベル 3位_KATSUOKA・志布志クラブA
男子A級
優勝_KATSUOKA Jr-A 2位_都城TTC-A 3位_日南学園A・日南学園B
男子B級
優勝_吾平卓球クラブA 2位_TTC鹿屋 3位_KATSUOKA Jr-C・財部クラブJr-C
女子S級
優勝_SUEYOSHI 2位_Comfy 3位_財部クラブ・志布志クラブ
女子A級
優勝_宮公大&えむとっぷ 2位_Comfy 3位_安泰・鹿屋クラブ
女子B級
優勝_財部クラブJr-A 2位_妻ケ丘中A 3位_TTC鹿屋A・財部クラブJr-C
個人戦
男子S級 優勝_田中博幸(ウィンベル 2位_小脇隆志(ウィンベル 3位_立和名有作(ウィンベル・松元壮紀(大崎中学校
男子A級 優勝_伊藤幸雄(志布志クラブ 2位_福島航将(intensity 3位_牧野容平(KATSUOKA Jr・河野永(日南学園高校
男子B級 優勝_山下維斗(吾平クラブ 2位_山下嘉惟斗(吾平クラブ 3位_川畑蓮(TTC鹿屋・川田原蓮(TTC鹿屋
女子S級 優勝_野中つるみ(SUEYOSHI 2位_原田里美(財部クラブ 3位_安藤真智子(SUEYOSHI・山下由美子(SUEYOSHI
女子A級 優勝_吉川ひかる(宮公大&えむとっぷ 2位_山口あいり(Comfy 3位_末盛咲里(鹿屋クラブ・有馬裕子(宮公大&えむとっぷ
女子B級 優勝_安藤心音(財部クラブJr 2位_藤弘法(財部クラブJr 3位_福丸彩怜(財部クラブJr・与古田莉緒(鹿屋クラブ
そのほかの結果は大会結果よりご確認ください。

